JOB掲載機能に関するよくあるご質問について解説しています。
■「選考を進める」や「お見送りにする」をクリックするとすぐ候補者へ通知されるのか?また、選択後はどうすればいいか?
■LAPRASのJOB URLをスカウト文面に載せていいですか? また、カジュアルスカウトや興味通知を送った際にもJOBを候補者に送っていただけるのでしょうか?
■業務委託やフリーランスを募集する際、給与はどのように記載すれば良いでしょうか?
■候補者向けの公開JOB URLはどこで取得できますか?
<募集開始画面で確認する場合>
いったん「募集停止」にしたのち、「募集開始」していただければ上部にLAPRASユーザーへの公開用URLが表示されますのでそちらを参照してください。
(募集停止⇒募集開始 の操作をしても、既に応募のあった候補者からの見え方などに影響はありません)
<JOB編集画面で確認する場合>
JOBの詳細とレビュー画面から参照できます。
※LAPRAS SCOUTのJOB URLをそのままコピーしないようご注意ください
■ JOB一覧の表示上位に上がってくるのは?
■「選考を進める」や「お見送りにする」をクリックするとすぐ候補者へ通知されるのか?また、選択後はどうすればいいか?
このボタンのクリックでは候補者へは通知されませんので、選考結果は別途LAPRAS SCOUTのメールからご連絡してください。
【「選考を進める」を選択した場合】
- 候補者カードをどのリストに移動するかを選択
- ステージが「選考中」に変わる(自動)
- 応募判断タスクが削除される
【「お見送りにする」を選択した場合】
- ステージは変わらず、ステータス「見送り」が付与される
- 応募判断タスクが削除される
■LAPRASのJOB URLをスカウト文面に載せていいですか?
また、カジュアルスカウトや興味通知を送った際にもJOBを候補者に送っていただけるのでしょうか?
- カジュアルスカウト・・・現時点では対応しておりません。
- 興味通知・・・自動的にJOBが添付されるようにはなっておりません 。興味通知の際に送られる会社紹介にURLを入れていただくなどは可能です。
■タレントプールの上の数字が消えないのですが・・・
タレントプールの上の数字は、下記いずれかの場合に表示されます!
- 応募判断のタスクが残っている
- (判断で選考を進めることにした後に発生する) 応募の結果連絡のタスクが残っている
応募判断担当になっている方がタレントプールで【 あなたのタスクあり + 応募 】のフィルターを2つ同時に有効にすることで、上記対象になるタスクを出すことができます。
タスク処理していただくと、数字は表示されません。
■「会社情報のロゴ」はどこで確認できますか?
LAPRASへログインいただきLAPRAS側でのJOB一覧画面でご覧いただけます。
https://lapras.com/login からログイン(登録)していただくとご確認いただけます。
※「下書き」ではなく「募集中」になっているJOBに限ります。
JOB掲載機能とは のヘルプの最下部にあります【 LAPRASユーザー側 JOB一覧】の画像のように、会社名の左側に会社ロゴが表示されます。
■業務委託やフリーランスを募集する際、給与はどのように記載すれば良いでしょうか?
JOBの給与欄で「年収・月給・時給」表記を選ぶことができますので、貴社の募集条件に合わせて作成してみましょう。