LAPRAS SCOUTではタレントプール上で候補者の状態を管理することが可能です。面談ステータス管理の仕方をまとめます。
タレントプール上の候補者が自社の選考プロセスのどのフェーズにいるかを管理することができます。また、そのステータスに基づいて自社の選考プロセスのどのフェーズがボトルネックになっているか等の分析が可能になります。候補者の進捗状況はステージとステータスを使って管理します。
設定方法
タレントプールから候補者のカードを開き、右側から選択します。
ステージ
候補者がいま選考プロセスのどのステージにいるかを管理します。
尚、ステージは手動でご変更頂く必要がございます、ご注意ください。
ステージの種類は以下です。
ファーストアプローチ待ちまでが候補者にコンタクトする前、反応待ち以降が候補者に声をかけた後のステージです。
- 未設定
ステージが設定されていない状態です - アプローチ判断待ち
ピックアップした候補者に対してアプローチをするかどうかの判断待ちをしている状態です - ファーストアプローチ待ち
アプローチをするかどうかの判断がされ、実際のアプローチ(興味通知/スカウトメール/DM送信)を待っている状態です - 反応待ち
候補者に対してのメールまたは興味通知でのアプローチが済み、レスポンスを待っている状態です - 初回面談調整中
候補者からのレスポンスがあり(※)、面談の日程や内容を調整している状態です
※候補者から興味通知で「分からない」または「興味あり」、あるいはメールの返信があった場合 - 初回面談確定済
面談の日程や内容が確定し、面談実施を待っている状態です - 初回面談済
初回の面談が実施された状態です - 選考中
候補者が選考に応募し、選考が進んでいる状態です - 内定
候補者が選考を通過し、内定が出された状態です - 内定受諾
候補者が内定を受諾した状態です
※ダッシュボードにある面談実績を正しい状態にするために、カジュアル面談を終えた方に関しては、「初回面談済」以降のステージ変更をおすすめしております。
ステータス
ステージに加えて、候補者との関わり方や選考結果などをステータスで管理することができます。ステータスの種類は以下です。
- ストック
まだ声をかけておらず、一旦タレントプールに追加された状態の候補者です。前回の転職時期が近すぎる人や転職意欲「なし」の設定にしている人などは時期が来るまでこのステータスで動静を見ていきましょう - KIT
候補者とKeep In Touchしながら長期的な関係性を築いていっている状態です。メールやDMで返信をもらったり、カジュアル面談を経て選考に到らなかったとしてもKITをして将来的な採用につなげましょう - 辞退
選考の過程で辞退となってしまった候補者です - お見送り
選考の結果お見送りとなった候補者です