求人自動生成機能

既存の求人票や記事、社内資料のテキストなどから求人を自動で生成する機能です。LAPRAS SCOUTの「AI採用パートナー」機能群の一つで、LLM(大規模言語モデル)のAPIを使用した機能です。 ※ この機能はβ版です

求人自動生成の利用開始方法

現在AI 求人自動生成機能をご利用いただくには、以下のフォームより申請が必要です。

申請いただいた後1営業日以内に求人画面より機能のご利用が可能になります。

 

AI JOB自動生成機能ご利用開始 申し込みフォーム

 

求人自動生成の使い方

1. 求人の作成画面より AIで自動生成ボタン をクリックすると入力フォームが開きます

 

2. フォームに、募集タイトル、ポジション管理名、職種、生成元URLまたはフリーテキストを入力し、「確認しました」にチェックを入れた後、送信してください

 

生成元URLには以下のようなサイトを入れてください。URLは10程度まで、フリーテキストの文字数制限はありません。

  • 公開中の求人
  • コーポレートサイト
  • 技術ブログ
  • インタビュー記事

 

【利用するコンテンツの選び方】

  • 情報の網羅性が高い記事や求人票がある場合は1記事のみを指定した方が精度良く文章が生成されます
  • 求人票の各項目に関係のないインプットを入れると生成精度が低下するケースがあるため、関連性の高い記事を用いるようにしてください

 

 

3.求人の下書きが作成されます。生成完了まで 1分程度お待ちください。生成まで時間がかかるケースがありますので、その場合は少し時間を置いてください。

生成中の求人の下書きには「AI 生成中」のタグが表示されます。

AIで生成された求人の下書きには「AI 使用」のタグが付いています。

 

トラブルシューティング

生成元URLを入力したらエラーが出た

技術的な問題で、公開されているページから情報取得できないケースが存在するため、そのような場合は「フリーテキスト」欄にテキストを貼り付けて送信してください。テキストの整形は必要ありません。

以下のようなケースでは情報を読み取れないため、フリーテキスト欄をご利用ください。

  • 閲覧にログインが必要なWebサイト
  • HTMLから情報が読み取れない仕様のWebサイト(Talentio, Forkwell, Findy, GoogleDocs, Notion など)

 

生成した求人の下書きが「AIで生成エラー」と表示されている

指定されたURLから情報を読み込めない場合、エラーが発生し、生成をストップします。

この場合には生成した下書きを削除し、再度お試しください。

 

URLが読み込めなかった場合には以下のメッセージが表示されます。

指定された以下URLでは情報が取得できませんでした。
https://www.abc.com/?hl=ja
URLをお確かめの上、再度生成してください。

この場合には生成した下書きを削除し、URLを修正して再度お試しください。

 

 

LLM(大規模言語モデル)を使用した機能についての注意事項

入力した情報がOpenAI社のChatGPT APIに送信されます。機能をご利用いただいた場合、当該情報の送信に同意いただいた形となりますのでご注意ください

  •  入力情報に秘密情報や個人情報、他社情報が含まれていないことを確認してください。
  •  入力情報は求人の下書きの生成にのみ使われます。入力情報がAIの学習データとして使われることはありません。
  •  AIが生成した求人の下書きの正確性は保証できません。公開前に必ず確認・修正し、貴社の責任の下で公開してください。
  • 入力する情報は必ず自社(LAPRAS SCOUTご契約企業)のものとしてください。

 

よくあるご質問

インタビュー記事などはどの項目に反映されますか?

ポジション詳細−概要、仕事詳細や、募集背景・関わるサービス−募集背景、関わるサービス、関わるチーム などに反映されますので、上記のような内容を含んだ記事をご指定ください。

 

求人票はLAPRASの既存の求人を指定するということでしょうか?

LAPRASではなく、お使いのATS(採用管理システム)等で一般公開されている求人票をご指定ください。

LAPRAS SCOUTで公開いただいた求人票は閲覧にLAPRASのアカウントが必要となるため、本機能でURLを指定して読み込むことができません。