- LAPRAS SCOUTヘルプ
- よくあるご質問
- メール送信機能
スカウトメール再送時の[送信期間の目安/文例]が知りたいです
この記事はスカウトメールを再送する際の [送信期間の目安 / 参考文面]に関しての記事です
■送信期間の目安
・1回目の再送は、1週間後
※自動でリマインドメールを送信することが可能です
詳しくはスカウトを送った候補者に自動でリマインドメールを送信する をご参照ください
・2回目以降の再送は、3ヶ月~半年ほど期間を空けていただく事をおすすめします
■再送2回目以降の参考文面
①前回のメールでどんな内容のものを送ったのか(件名など)を入れていただく
→再送の場合、前回のメールを引用して送付することができかねます
→再送の場合、前回のメールを引用して送付することができかねます
○月にLAPRAS上で以前ご連絡させていただきました(差出人企業名・役職名)の●●です。
度々のご連絡となり恐縮です。
②新しい情報があればお知らせを入れる
→例:エンジニアピッチ資料ができた、テックブログを作り始めた〜など
基本文面例
件名:
〜様 (差出人企業名・役職名)の●●です。たびたびのご連絡失礼いたします
本文:
〜様
◯月にLAPRAS上で以前ご連絡させていただきました(差出人企業名・役職名)の●●です。
度々のご連絡となり恐縮です。
先日のメールに記載させていただいたとおり、ぜひ一度様とオンラインにてカジュアルにお話させていただきたく考えております。
お忙しい中大変恐縮ですがご検討をいただけますと幸いです。
もしご興味があれば、こちらのミーティングリンクより予約いただければと存じます。
ミーティングリンク:
(URL)
ぜひ前向きにご検討ください。どうぞよろしくお願いいたします。